CALENDAR
S M T W T F S
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   
<< September 2009 >>
SPONSORED LINKS
ARCHIVES
CATEGORIES
RECOMMEND
自信をつける 前向きになる モチベーションアップの悩み相談サイト
最新講座ランキング
1位:プロのカウンセラーは一体どんなふうに人と接するのか? 実際にプロが人とどう接しているか、プロの技術をアナタはご存知ですか? これが知られざるプロのカウンセリング技術だ! 2位:人はなぜ自分を好きになれないことが多いのか、そして、なぜ自分を好きになることが大切なのか? 意外と理解されていない、その本当のワケとは...... 3位:素朴な疑問だけれど、人間関係はどうして難しいのか、また、どうすれば人間関係がスムーズになるのか? 改めて知りたいと思いませんか? 人間関係がスムーズになる秘訣はこんなにカンタンだった。 4位:なぜか他人の目が気になって仕方ない。やりたいこともできず人生損してる気がする。もっと積極的になりたいと思ったことはありませんか? こうすれば他人の目なんてもう気にならない! 5位:「木を見て森を見ず」にならないよう、多角的・総合的に自分を磨きたい。リーダーになる資質をお持ちのアナタは必見です! ワンランク上を目指すアナタへの大事なお知らせ。 6位:小難しい理論や能書きはもう要らない、具体的にどうすればいいか知りたいだけだ!いざというとき役に立つ、超実践ノウハウの数々、アナタも見逃してはいけません。 いますぐ実践ノウハウを手に入れて使い始めるには.....
自己啓発書
最も読まれている記事は?
MOBILE
qrcode
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

| - | | - | - | pookmark |
カウンセリングQ&A-9
Q9.カウンセリングを申し込んだ後、やはり受けるのを止めようと思います。キャンセルはできますか?

料金の入金前ならば、その旨をご連絡ください。
入金後のキャンセルについては、なるべくご遠慮願います。

それから申し込んだまま、何の連絡の無い方がいらっしゃいますが、キャンセル等の連絡は、必ずメールか電話でお願いします。

入金後、キャンセル等の連絡が一か月以上無い場合は、全額キャンセル料として頂戴します。

ちなみにこうした事務手続きをいい加減にする人はほとんどいらっしゃいませんが、このあたりを非常にいい加減にされる方は稀におり、この調子で人間関係や仕事などを万事済ませているのだとしたら、その人の立ち直りの危うさを物語っているといえるかもしれません。

自信をつける秘密を下記のページで公開しています。
パソコンの方はこちら
携帯電話の方はこちら

| カウンセリング・悩み相談 | 07:09 | - | - | pookmark |
自信を取り戻すのに一番必要な経験は?


「自己啓発の書を読んで頭では"わかった"となるんだけど、結局は気持ちがついてこれなくて元に戻るんです」


「友達に相談しても、結局納得のいく答えが返ってこなかったりして、(自分が悩んでいることは)なかなかわかってもらえないんです。」



カウンセリングをしているとこのような話しを聞く機会が多いんです。

頭でわかっても気持ちが動かない。わかったということと出来るということは違う。

友達や親しい人でも、本当の意味で自分の心が動く言葉はもらえない。本当の意味で理解してもらえたという感じにはなれない。

おそらくそういうことだと思います。

自分でなんとか悩みを解決し、問題を克服したい。

この人たちはその一心で本を買ったり、思い切って打ち明けたりしているはずです。

それだけに納得のいくものが得られない、自分が変えられないという経験に終わるのは、実にやりきれない、暗澹たる思いにすらなるでしょう。

上記のようなことを打ち明けてくださるクライエントの表情には、一様に戸惑いや落胆の色がうかがえるのです。


心が動くということ。


私たちがなにかに取り組む。悩みを解決したり、問題を克服していく。

そのプロセスに重要な役割を果たすのは、自分の心が動くということです。

カウンセリングにおいて最も重要なことは、クライエントがカウンセラーとの関係の中で感動経験をすることであると、私の尊敬する臨床家が書き残しています。

心が動くという体験は一種の感動経験といえるでしょう。

人と人は心がふれあい、そこに暖かさ、新鮮な発見、何らかの光明を見い出せたというとき、そこにはある種の感動が起きるはずです。

人の暖かい気持ちに感謝の気持ちを感じる。

今まで気づかなかったことに気づき、新鮮な驚きを覚える。

自然や自分自身が存在していることに対して畏敬の念を抱く。

このような経験は人の心を揺さぶります。

カウンセリングではこのような経験を特に大切にしていきます。

なぜならば、それこそが人が立ち直るのに一番大切な"心が動く"瞬間だからです。

自信をつける秘密を下記のページで公開しています。
パソコンの方はこちら
携帯電話の方はこちら

| カウンセリング・悩み相談 | 06:52 | - | - | pookmark |
行動する人、しない人、いったい何が違う?
「あとは行動するだけですね。これからも続けていきます。」



心理カウンセラーの鈴木雅幸です。

上記の言葉をメールして下さったのは「自分を好きになるための短期速修セミナー」を受講してくださったAさん。

以下にご本人の了解のもと、メールをそのままご紹介します。

-----------------------
鈴木さん、こんにちは!

短期セミナー、ありがとうございました。それと無料相談もありがとうございました。

セミナーが終わってから、僕は携帯での受講でしたので、今までの講義を何度も読み返しながらノートに書き出しました。
そうやっていくうちに今まで気がつかなかったことに気がつけたり、漠然としていたことがはっきりして今はとてもクリアーな感じです。
何度も繰り返すたびに、いろいろ感じて気づいて自分なりに書き足していくうちに、身についてくる実感があります。
そうなればあとは行動するだけですね。これからも続けていきます。
ありがとうございます。感謝してます。僕は鈴木さんに出会えてとてもツイてますね(^_^;)
------------------------

う〜ん、とっても前向きな文面、というか、前向きさが伝わってくる文面ですね。

そう、このセミナーは奥がとっても深いのです。そして繰り返し学習すればするほど、ジワジワと学習効果を実感できるのです。

そこに気づいたAさんは鋭い!というよりも、実際に繰り返し学習を実践している証拠です。

しかもただ繰り返すのではなく、自分なりに工夫して学習を深めています。

自己啓発というものはそう簡単なものではないのです。

本を読んで、セミナーに出て、講師の話を聞いたからといって、それで自分が変われるはずがない。

繰り返し実践し、検証し、フィードバックし、また実践し・・・・・

この繰り返しの果てにかすかな変化をようやく実感できるのです。上記のAさんのように・・・

そう、自己変革や自己啓発というものは実に大変な取り組みなんですね。

自分なりに試行錯誤の経験を重ねていくなかでしか手応えは感じられません。そう断言していいと思います。

でも逆にいえば、愚直に繰り返し、粘り強く取り組むことで確かな手応えを得られるともいえるのです。

そこには優秀さやスマートさなど要りません。必要なのはひたむきさや成長への執着です。「成長したい」という強い思いです。

これさえあれば、そしてこれらさえ持続できれば、自ずと道は拓けてくるというものです。

答えは単純。しかし単純なことを人並み外れて続けることは難しい。

でも、そこにこそ自分の未来を切り拓くカギがある。

・・・・・・そう思いませんか?


追伸:
「自分を好きになるための短期速修セミナー」がバージョンアップ!

個別電話指導が受けられます。【先着10名様まで】
パソコンの方はこちら
ケータイ用は携帯電話の方はこちら




自信をつける秘密を下記のページで公開しています。
パソコンの方はこちら
携帯電話の方はこちら

| 自信をつける方法 | 09:18 | - | - | pookmark |
カウンセリングQ&A-8
Q8.カウンセリングを継続して受けたいのですが、どの位の間隔(日数)を空けるのが良いのでしょうか?

通常、カウンセリングというのは、一回に50〜60分、そして、一回一回の面接日は、一週間ほどの間隔で行うのが良いとされています。

それは、カウンセリングというものは、面談している時だけでなく、会っていない時間も続いていて、面接が終わって次の面接までの時間にさまざまな出来事、変化が起こる。その変化も、カウンセリングに影響を与える
からです。

そして、その間隔は、一週間が最も生きた時間になると考えられているわけです。

面接と面接の間にいろいろなことを経験したり、考えたり感じたり、なにかに気づいたり、何かを振り返ったりする。その期間が一週間あれば一番生きたものになると考えられているからです。

しかしながら、それは、クライエントの日常生活その他の事情を無視して言えることではありませんので、一週間というのは、あくまでも一つの目安としてお考えください。

私のクライエントの方の中には、月1回ペースの方もおられます。

つまり、大切なことは、面接と面接の間の時間を大切に考えていく(扱っていく)ということだと思います。

自信をつける秘密を下記のページで公開しています。
パソコンの方はこちら
携帯電話の方はこちら

| カウンセリング・悩み相談 | 05:54 | - | - | pookmark |
職場の人間関係に自信をつける方法
「シルバーウィークが終わると会社だな」

「休み明けで仕事に戻るのは気が重いな」

「また職場の人間関係や仕事で気を使わなきゃならないのか」




心理カウンセラーの鈴木雅幸です。

今週はシルバーウィークということで中には10連休などという人もいるそうですね。

大型連休が明けると、通常の仕事に戻る生活が始まりますが、それを思うと憂鬱で仕方がないという方もいるかもしれません。

あなたはいかがですか?

休みだった分山積みの仕事が待っているとか、また気を使う職場に戻らなければならないとか、仕事の成績が芳しくなく気が重くなるとか、休み明けを想像するとそんな風な気持ちになっていませんか?

中でも職場での人間関係が悩みのタネであるという人は多いようです。

それは不景気により職場の雰囲気がギスギスしているとか、リストラや契約解除の不安に怯えているという人もいるでしょう。

しかし私のカウンセリングに訪れる方でいえば、自分自身の対人関係の問題が起因していると告白なさる人の方がはるかに多いのです。

そのように自分自身に問題意識を持っている人だからこそ、わざわざ電話相談やカウンセリングを申し込まれるのでしょう。

職場の人間関係は家族や友人などの親しい相手との関係とは違うものを求められます。

ある程度距離を保ち、礼節もわきまえ、お互いの役割と責任を意識しながらのやり取りになるからです。

また、通常の知人などのようにあいさつ程度の関係とも違うものを求められます。

仕事という責任のある難しいテーマを協力や連携の元に進める必要があり、それ相応のチームワークと信頼関係が求められるからです。

つまり他人行儀ではなく信頼関係というある程度の濃密な人間関係が必要ですが、かといって単に親しげな関係とは違うシビアなもの(責任と役割)も必要になるのです。

そしてお互いの関係を近すぎず、遠すぎずで保ちながら、密に意志の疎通を図れなければ成果が上げられないという難しさがあります。

そして場面や状況、直面している問題によって、時には役割に忠実に、時には責任をもって行動し、時には交渉を行い、時には自分自身のパーソナリティーをしっかりと打ち出しながら共に仕事をしていく。

こうした対人関係が築けなければ職場での責任を果たすことが難しくなります。

職場での人間関係にはこのような難しさがあり、そのため悩み始めるとその人にとっては切実でもあり、ストレスにもなります。

そして業務上のやり取りだけでなく、飲み会などでの動きや、休憩時間などの雑談を介した人間関係も疎かにはできません。

そして何よりも仕事が遅いとか失敗が多いという問題があると、その問題性によって職場での人間関係がギクシャクしてくるのも当然です。

このような様々な問題、あなたはいかがでしょうか?クリアできていますか?

こうした問題が積み残されていると、連休明けは気が重くもなります。

職場で戸惑ったりオロオロしてしまう自分を想像すれば憂鬱にもなります。

やはり自分が問題だと感じていることや直面している障害は積み残したり先延ばしにせず、その場その場で処理や対処をしていくしかありません。

自分にできることを一つ一つ見つけ、落ち着いてこなすしかないでしょう。

職場の人間関係、コミュニケーションの問題や仕事のスピード、能力の問題も例外ではないと思います。

思い立ったら今すぐできることから取り組んでみましょう。

何か一つでも取り組んでみれば、それだけでも気が楽になるものです。


追伸:
下記の電話相談や講座は、こうした問題に取り組むための有益な方法を知ることが出来ます。


■鈴木雅幸の無料電話相談はこちら
パソコンの方はこちら
携帯電話の方はこちら

■集団会話力養成講座!カウンセラーの7つの会話術
パソコンの方はこちら
携帯電話の方はこちら

■雑談力養成講座!カウンセラーの7つの対話術
パソコンの方はこちら
携帯電話の方はこちら

■スピード仕事術!即実行人間になるための7つの行動術
パソコンの方はこちら
携帯電話の方はこちら

■逆境に打たれ強い人間になるための7つのルール
パソコンの方はこちら
携帯電話の方はこちら


続きはこちら(WEB版ページ)
続きはこちら(ケータイ版ページ)

| 自信をつける方法 | 19:14 | - | - | pookmark |
無料相談予約状況
【ご連絡】

1500円のお振込みをして下さったK・Sさん(女性)。

お振込み頂いた際のご名義が、こちらで受け付けているお申し込みのお名前と該当するお名前がございませんでした。

恐れ入りますがどの講座の受講料かメールでご連絡いただけますでしょうか?

------------------------

カウンセリングの無料相談のお申し込みが大変混み合って参りました。

そもそもなぜ無料相談を導入したか?

カウンセリングをしていると、時折カウンセリングだけでは対応できない問題を相談に来られるクライエントがおられます。

特に心の病の場合、まず医療機関(精神科)での治療が必要ですし、長い間休職している方の場合は、生活習慣のリハビリも必要です。

その場合、そうした必要性を伝えることになりますが、そのために1回分のカウンセリング料金を支払うのはクライエントにとっては負担になると考えました。

そこで、まずインテーク面接の意味も含めて20分間の無料相談の時間を設け、そこでカウンセリングを中心に据えて取り組める問題かどうかをヒアリングすることにしたのです。

また、「このカウンセラーは信頼できるのか?」「本当にカウンセリングで悩みを解決できそうか?」をあなたに見極めて頂くための機会を設けたほうがクライエントの方には決断しやすいのではないかとも考えました。

市区町村などの公的な機関には無料で相談できる窓口がたくさんあります。

それなのに敢えて有料で、お金を払ってでもカウンセリングを受けようというわけですから、どんな感じの面接や相談が受けられるかを知る権利がクライエントにはあると思った次第です。

幸いにもとても好評で、2日に1件のペースでお申し込みを頂いています。

そうこうしているうちに、私はもともとスクールカウンセリングの勤務で週3日ふさがっている状況のために、予約を受ける時間がドンドン少なくなってきているのです。

電話による無料相談を20分間行い、そこから通える方(東京都内とその近県)は面談で、遠方の方は電話でカウンセリングを継続していきます。

そのため、有料の相談の予約が増え、無料相談の予約を入れる時間もますます少なくなってきてしまいました。

インテーク面接というのは本来短時間でパッパと対応するものです。

市区町村で無料の相談を行っている所も多いと思いますが、そこではまずインテーカーと呼ばれる人間が20分程の面接を行い「あなたは法律の相談窓口に、あなたは福祉の窓口に、あなたは医療機関を、あなたはカウンセリングを」という具合に相談者の問題によって適切な対応先を提案していきます。

教育相談でも最初の面接者(カウンセラー)と2回目以降の面接者(カウンセラー)が別の人間になることがあるのは、そうした仕組みが背景にあるためです。

ある意味、インテーク面接というのはカウンセリングよりも難しい、高度な対応を求められるものです。

短い時間で相談者の問題を把握し、適切な窓口を上手に進めなければならないからです。

場合によってはカウンセリングを受けようと思ったのに福祉の窓口を薦められたと不満の声が上がるケースもありますが、それが適切な判断である場合もあるので、上手に提案を行うことが求められるのです。

・・・ということで、私の無料相談は予約を入れにくくなってきています。

お申し込みされる方の中には、その日に予約を希望する方もいらっしゃいますが、それはとても無理な状況です。

やはり1週間先くらいを指定して頂けると比較的予約は取りやすくなっています。

カウンセリングで相談を受ける悩み第一位は?

様々な悩みや問題解決、自信をつける方法について読むことのできるプロのカウンセラーの公式PCサイトはこちらで、公式ケータイサイトはこちらです。

(テクノラティータグ)
          
 
| カウンセリング・悩み相談 | 07:49 | - | - | pookmark |
自信を獲得する27の秘密とは?
「人が自分を否定的、批判的に見ているのではないかと不安になります」

「職場で自信をもって人と接することができないんです」

「どうしても他人と自分とを比べて落ち込み、自分を責めてしまうんです」




心理カウンセラーの鈴木雅幸です。

自分に自信がもてないといっても、その人によってその場面や状況、状態は様々です。

上記の例でいえば、自分に自信がもてない場面として人が自分をどう見るかであったり、
職場で自分に自信がもてないので人間関係で苦労したり、自分に対する評価が低かったり・・・・

単に自信がないというところで悩んでいるだけでは、そこから先はなかなか辿れません。

ですからあなたの「自信がない」をもっと具体的にしていくことが重要になってきます。

自分が特に自信がもてないのは何に対してなのか?

人に対してなのか。仕事や自分の能力に対してなのか。

そしてその自信のなさはどこからくるのか。どういう経験や思考が影響しているのか。

このあたりをじっくりと辿って行く必要があります。

では、自分に自信をもつために必要なこととは何でしょうか?

自信のある人とない人、いったい何が違うというのでしょうか?

自信がない人間が自信のある人間に変身する方法

どうすれば不安や自己否定感を払拭して自信を獲得することができるのでしょうか?

自分に本物の自信をもつための27の秘密がこちらにあります。
※今回はPC受講者のみとなります

【追伸】
この講座は10月開講(配信)予定ですが、募集は9月30日で締め切りになります。
または受講者が10名になった瞬間に締切となりますので、できるだけ早めにお申し込みください。


【追伸の追伸】
さらに先行予約期間となる9月24日(金)までの先着5名様に、
有料で販売していた特別レポート「自己啓発おすすめの21冊」を無料でプレゼントいたします。

どうぞお申し込みは今すぐこちらからお願いします。
※今回はPC受講者のみとなります


自信獲得サイト
続きはこちら(WEB版ページ)
続きはこちら(ケータイ版ページ)

| 自信をつける方法 | 21:01 | - | - | pookmark |
あなたはいつから悩んでいますか?
「うつ病で一年前から休職しています」

「もう不登校になって半年が経ちます」


カウンセリングでこのような問題や状況から相談を受けることがあります。

医師にうつ病と診断されて、休職してから一年が経過しているが、会社に戻れるほど回復はしていない。

学校に行けなくなってから半年が経っているが、未だに原因もわからず、学校に行けない状態が続いている。

そして両者とも有効な手立てや打開策も見えないまま時間が経過している。

正直申し上げると、こうした心の問題や病は、解決や改善をみないまま時間が過ぎれば過ぎるほど回復が難しくなります。

これはこういう状況にいらっしゃって御苦労されている方からすると、非常に厳しいお話かもしれません。

しかし、心の問題や不健康な状態が長ければ長いほど、回復には時間もかかるし、下手をすれば回復が難しくもなります。

事故や病気による障害などで失われた身体の機能も、その状態が長ければ長いほどリハビリによる回復には多くの苦痛と時間を伴います。

そして場合によってはもう元には戻せない機能出てきます。身体的な機能も精神的な機能も、基本的には同じことがいえます。

回復への取り組みも特にできずに一年も休職していたら、社会や職場で働かせていた精神的な機能や神経は麻痺してきてしまい、回復は容易ではありません。

解決策に着手できないまま半年も不登校になっていたら、その間に本来の不登校の原因とは別の問題が本人の中で生じてきて、心の中で絡まった糸はますます複雑に絡んでしまいます。

そして両者とも一日中家にいたり社会や学校に行かなければ、不快な思いや精神的な脅威にさらされることはありませんが、そのかわりに充実した感覚、感動や喜びなども経験できません。

さらに深刻な問題は、いわゆる可もなく不可もなくの生活を長い間続けることによって、病気を発症した当時の経験、不登校に追い込まれた当時の経験がどんどん薄らいでいってしまうということです。

そしてその当時の問題が本人にとって深刻であればあるほど、時間が経つほどに解決や回復が困難になってしまいます。

結論からいうと、心の問題の解決への具体的な取り組みは早ければ早いに越したことはないということです。

そして問題が深刻であればあるほど、解決に早く着手できることがなおさら望ましいのです。

誤解しないで頂きたいのはとにかく早く職場復帰をするとか、すぐにでも登校を再開させるということを推奨しているのではないということです。

会社にしろ学校にしろ、休むのであれば、疲弊した心身を休める一方で、様子をみながら回復に向けての取り組みを休んでいる間に行うことが重要だということをお伝えしたいわけです。

それはカウンセリングを受けるということもそうですし、社会復帰や学校復帰に向けて心のリハビリということでケアセンターに通ったり、適応指導教室に通ったりということも含みます。

そして願わくばそれらの一つ一つの取り組みが適切で、しかも本人の回復に合わせて段階を踏んで行われることが望ましいです。

そうしたトータルなコーディネイトは、専門家に相談し、指導をお仰ぎながらやることがなお望ましいでしょう。

心の問題はその問題性が深刻であればあるほど、早めの解決が必要です。そして適切な取り組みを行うまでの時間が長ければ長いほど回復する確率が少なくなってしまいます。

そして素人判断で下手なことをすれば、余計に事態を悪化させる危険性があり、回復をますます困難にさせます。

今、自分が問題を抱えているのであれば、できるだけ早く専門家に相談することをお勧めします。

続きはこちら(WEB版ページ)
続きはこちら(ケータイ版ページ)

| カウンセリング・悩み相談 | 09:18 | - | - | pookmark |
自信をつけるために大切なこととは?
「あなたはどんな人間になりたいですか?」


どんな人間になりたいかと質問されたら、あなたはどう答えますか?

自信のない人は自分が何かできるようになり、それを周囲に認められ、評価されれば自信がもてるようになると考えます。

これはある意味、半分は当たっています。

しかし、人間というものは自分が何が出来るようになるかよりも、どんな人間になるかの方が大事だと思います。

例えば小さなことも疎かにしないで丁寧に行う人間になりたい。

人に感謝の気持ちを忘れず、その気持ちを素直に伝えられる人間になりたい。

苦境に立たされた時であっても忍耐強く立ち向かえる人間になりたい。

何ができるかよりどうなれるか。これが根本的に問われるものなのです。

何ができるようになりたいかよりも、どんな人間になりたいか。

大切なのは人間としての土台作り。その土台が確かなものとなれば、多少の紆余曲折は経ても、最終的に間違った方向にはいかないものです。

人間としての土台が出来ていれば、確かな感覚で進歩の道をたどることができるはずです。

人より何かが上手く出来て優越感を感じるだけの人間は、自分より物事ができない人間を見下します。

自分は周囲の人よりも物事がうまく出来ないと嘆くだけの人間は、ひたすら劣等感に苦しめられます。

自分より出来ない人間がいたら優しく手を差し伸べ、自分より出来る人間がいたら素直に教えを乞う。

成長できる人間の特徴です。


追伸:

【お申し込みは明日まで】

メールセミナー形式だった「自分を好きになるための短期速修セミナー」。講義をPDFのテキストにし、鈴木の音声講義を追加し、さらに2種類のフォローメールも付きます。

そして今回の目玉は、自分を好きになり自信をつけるための電話コンサルティングとメール相談が受けられること。

電話コンサルティングとメール相談は共に私、鈴木が直接行います。

そのため、受講料はこれまでの7000円から12000円に値上げさせて頂きます。

7000円で受講したいという方は、恐れ入りますが明日の9月11日(金)までに下記よりお申し込みください。

セミナーお申し込み【いよいよ明日締切り】
携帯電話の方はこちら
パソコンの方はこちら




続きはこちら(WEB版ページ)
続きはこちら(ケータイ版ページ)

| 自信をつける方法 | 06:06 | - | - | pookmark |
自信を取り戻す、大人と子どものどっちが早い?
先に始めた電話相談ですが、思った以上に予約が入ってしまいました。

まだ余裕はありますが、私自身週3日スクールカウンセリングの勤務があるため、時間がなくなってしまい、そのうちキャンセル待ちという状態になりそうです。

無料相談から有料相談に継続している方もいらっしゃいますし、余計に時間がなくなりそうです。その場合、はじめから有料相談も希望するという方を優先するかもしれません。

今はまだ余裕がありますので、お申し込みは下記から今すぐどうぞ。お早めにお願い致します。

無料電話相談お申し込みは
パソコンの方はこちら
携帯電話の方はこちら


さて、子どもと大人、あなたはどちらが自信を取り戻すのが早いと思いますか?

自信を喪失するのはなにも大人ばかりではありません。

子どもでもちょっとしたことが引き金であったり、いろいろなことが積み重なって自分に自信を失うことがあります。

ではそんな子どもと大人、果たしてどちらが早く、つまり短い時間で自信を回復していくでしょうか。

答えは子どもです。

もちろん個人差もあったり抱えている問題の深刻さもありますから一概にいえないところもあるのですが、一般的にいえばやはり子どもは柔軟で回復や成長が早いです。

大人では考えられない成長、向上をみせることは珍しくありません。(そういう意味で小学生のカウンセリングでは驚かされることがあります)

やはり子どもは余計な経験を積んでいないし、余計な知識や概念がまだ形成されていないので、実に素直に物事を吸収します。

そして柔軟性も大人よりあるので、気持ちや思考の切り替えも速いです。

じゃあ大人は誰もが自信を取り戻すのにうんと時間がかかるのかというと、そんなことはありません。

そこは子どもから学べばいいのです。それは子どものもっている素直さと柔軟さを取り入れるということです。

もしあなたが大人で、自分に自信がもてず、様々な場面で苦労をしているとします。

そんな状況から抜け出してありのままの自分に自信をもってやっていきたいと思っているのなら、努めて素直に、そして柔軟になることです。

人からアドバイスされてなるほどと思ったことを素直にそのままやってみる。自分に対する否定的な自己像を柔軟に変えてみる。

コツは思い切ってやること、思いきりの良さですね。

そのための方法を学べるのが「自分を好きになるための短期速修セミナー」ですが、このセミナー、9月14日からバージョンアップのため、受講料を値上げします。

【バージョンアップの主な内容】

メールセミナー形式だったものをPDFのテキストにし、鈴木の音声講義を追加し、さらに2種類のフォローメールも付きます。

そして今回の目玉は、自分を好きになり自信をつけるための電話コンサルティングとメール相談が受けられることです。

電話コンサルティングとメール相談は私、鈴木が直接行います。

詳細は9月14日にご案内しますが、以上のバージョンアップのため、受講料はこれまでの7000円から12000円に値上げさせて頂きます。

今までのメールセミナー形式(7000円)で受講したいという方は、恐れ入りますが9月11日(金)までに下記よりお申し込みください。

セミナーお申し込み
【9月11日締切り】
携帯電話の方はこちら
パソコンの方はこちら



自信養成講座の続きはこちら(WEB版ページ)
続きはこちら(ケータイ版ページ)

| 自信をつける方法 | 21:41 | - | - | pookmark |
| 1/2PAGES | >>